運賃収入は過去最高に 駅では『キハグッズ』や『鉄印』を販売

 余生を送るどころかミニ鉄道の“救世主”となったキハ40。北条鉄道ではコロナ禍前を上回るほど利用者数が増加していて、キハ40を導入した2021年度の運賃収入は過去最高の8300万となりました。
 “キハ効果”を狙って北条町駅にはグッズがずらり。
 アクリルキーホルダーや設計図が描かれたマニアックなノートなど18種類のキハグッズが並びます。
 また、一番の名物というのが、“キハ40の形の箱”に入ったドーナツで、6個入りで180円です。
 さらに、乗車後に買える御朱印ならぬ『鉄印』も。デザインは4種類で、どれも大人気だそうです。

 (子ども)「全部買いたい」
  (父親)「全部買うん?それはちょっとやめて。どれがいい?」
 (子ども)「うーん…」