--店員「(煮汁の)ベースが“そばつゆ”なんですよ。」

なるほど。元々蕎麦メインだったからこそできる味付けですね。そんなこだわりがたっぷり詰まった銀むつの煮魚定食がこちら。

身に脂が多くのっているのが特徴で、それがそばつゆベースのタレと相性抜群なんですって。一口噛むとホロホロほどけるほど柔らかく煮込まれた銀むつは、ご飯をかき込みたくなるほどの美味しさ。これは合うに決まってるでしょう!

充実の総菜にマグロ尽くしも(南相馬市原町区)

続いてやってきたのは、原町区の魚屋『てつ魚店』。創業慶応3年ってどれだけ歴史あるんですか!?

--店員「今年で156年目です。(2023年撮影)」

超老舗のてつ魚店。厳選された魚はもちろんですが、実は海鮮料理のお店としても有名なんです。
売り場の一角にずらりと並んだお惣菜。なんと、これ全て店内で手作りしたもの。

お総菜目当てにわざわざ遠方からやってくる方も多いとか。

大粒の“ホタテフライ”に、相馬名物の青海苔をたっぷり使った“かき揚げ”。そして人気No.1はこちらの“なめろう”。常磐もののヒラメやスズキなどの高級魚を使用。

さらにお寿司も大人気!

--店員「本マグロを使ってみたり、常磐物の地ものを入れてみたり。毎日鮮度の良いネタを入れてる感じですね。」

そして極めつきはこちら。中落ち・中トロ・赤身・大トロまで。赤字覚悟!大サービスの 1品です。

『ステップ』
福島県内にて月~金曜日 夕方6時15分~放送中
(2025年5月13日放送回より)