急増する“盆栽窃盗”の様子を防犯カメラが捉えていました。

「車を自分で用意し、2人と接触しろ」 “指示役”からのメッセージ

防犯カメラが捉えたのは、盆栽の窃盗犯です。

この盆栽園では、過去3回、合わせて約100点が盗まれ、約1200万円相当の被害にあいました。

被害にあった盆栽園園主
「自分の子供みたいな感じで育ててたもんなんで、そういうのが盗られちゃうと、がっかりきちゃう」

急増する“盆栽窃盗”

5月10日、ベトナム国籍のファム・ミン・ドゥック容疑者(30)が逮捕されました。

東京・昭島市の園芸店に侵入し、盆栽22点(約67万円相当)を盗んだなどの疑いがもたれています。

ファム容疑者
「運転手として盗みに加わった。知らないベトナム人2人と現場に行った」

捜査関係者によると、男はSNSで車の運転に関する仕事に応募したところ、「車を自分で用意し、2人と接触しろ」と“指示役”とみられる人物からメッセージが届いたといいます。

SNSには盆栽をめぐり、こんな募集もあります。

SNSでの募集
「日本で夜間にミニ盆栽をやる仕事です。一晩で数十万円稼げますよ」

質問者
「泥棒に行く仕事ですか?」

募集者の返答
「そうだよ」

警視庁は、ベトナム人グループなどが組織的に犯行に関わっているとみています。