鳥取県内でも、この被害が特に増えていて、去年1年間で発生したオレオレ詐欺など特殊詐欺被害額はおよそ1億400万円でしたが、今年は4月末時点ですでに1億1000万円と早くも去年1年間の被害額を超えてしまいました。
鳥取県警察本部生活安全部 犯罪抑止対策室 仲山彰裕 室長
「あなたに犯罪の容疑がかかっている、○○警察署まで来て欲しいなどと出頭するように求められます。」
手口の多くは電話やダイレクトメールで接触をはかり、ラインなどを利用したビデオ通話に誘導して、偽物の警察手帳や逮捕状を見せてくるといいます。
鳥取県警察本部生活安全部 犯罪抑止対策室 仲山彰裕 室長
「そして、犯罪に関係していないのであれば口座にある現金の点検が必要である、そうすれば逮捕されることはない。点検後現金は返却するなどと言って現金を送金するように指示されます」