食品の値上げは11月も続きます。
食卓に欠かせない乳製品の値上げが予定され、洋菓子店から悲鳴が上がっています。
食品メーカー各社は飼料価格の上昇に伴い、牛乳やヨーグルトなど乳製品の価格を11月から、2%から12%引き上げます。

影響を大きく受けるのが洋菓子店です。

山梨県富士河口湖町にあるこちらの店は生クリームをたっぷりと使ったケーキやこだわりのミルクで作ったアイスクリームなどが人気です。
どの商品にも牛乳やバターが欠かせないと言いますが…

ラ・ヴェルデュール木村屋 小佐野雄大取締役:
だいたい1割から2割くらい値上げさせてくださいと連絡が来ている。
仕入れ業者から、11月から牛乳などの乳製品の値上げをすると連絡が来ているということです。

店は小麦粉や油などの高騰で今年既に1度、値上げをしましたが今回は売れ残りによる廃棄が少なくなるよう調整するなど、企業努力で値上げをせず乗り切ろうとしています。


ラ・ヴェルデュール木村屋 小佐野雄大取締役:
1回値上げしたタイミングはあるんですけど、上げれば良いという問題ではないですし、良い材料を使って本当にお客様に喜んでもらうのがうちとしての思いです。一生懸命やるだけです。
値上げの波の影響は11月も続きそうです。














