“和食のレジェンド”と“そばの匠”が参戦! ポイントは「もちもち感」「麺とだしとの絡み」
今回は、人気の「カップそば」13種類を比較。チェックポイントは、1.コストパフォーマンス 2.麺の味 3.つゆの味 4.具の満足度 5.全体の味 の5項目で、各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
味に関する審査に加わったプロは、“和食のレジェンド”と“そばの匠”。6年連続でミシュランガイド三つ星を獲得する和の名店「衹園さゝ木」の佐々木浩さんと、6年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選ばれる東京・目黒「紫仙庵」の宮下和夫さんが協力した。「そばはもちもち感。口の中に入れた時に食感、香り、味を感じられるか」と宮下さん。佐々木さんも「それと、麺とだしとの絡み。スッと入ってくれると、いいカップ麺だなと思います」と評価ポイントを挙げ、各項目を厳しくチェックした。
忖度なしにひたすら「カップそば」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?