天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり戦没者の慰霊のため、来月、沖縄県を訪問されると宮内庁が発表しました。長女・愛子さまが同行し、初めての沖縄訪問となります。
両陛下と愛子さまは来月4日から2日間の日程で、沖縄県の那覇市や糸満市を訪問されます。
ご一家は4日に沖縄県に到着した後、国立沖縄戦没者墓苑の献花台に供花するほか、沖縄県平和祈念資料館などを視察されます。
5日には疎開中の沖縄県の生徒が乗船した「対馬丸」がアメリカ軍の攻撃で沈没し、1400人以上が犠牲になった悲劇を伝える記念館や、慰霊塔を訪問される予定です。
今回、沖縄県から両陛下とともに愛子さまにも訪問の要望があったことから同伴されることが決まり、愛子さまにとって初の沖縄県訪問となります。
注目の記事
愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】

【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

気づけば家の中に…お邪魔虫「カメムシ」正体と対策は?

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた









