北条高校と松山東高校通信制を再編し、来年4月に開校する北条清新高校。
7日新しい校歌の作曲者が高校を訪れ、歌詞に登場する風景を見てまわりました。
7日北条高校を訪れたのは東京藝術大学作曲科を首席で卒業した作曲家でピアニストの加藤昌則さんです。
学校からの依頼で来年4月に開校する北条清新高校の校歌の作曲を担当しました。
作詞は松山東高校出身のショートショート作家・田丸雅智さんで、校舎から見える風景が歌詞に盛り込まれています。
今回初めて学校を訪れた加藤さんですが、愛媛県八幡浜市出身の友人がいて時々愛媛を訪れているそうです。
加藤昌則さん
「瀬戸内の独特な穏やかな海の風景も知っていたので、自分が知っている愛媛像のなかで書けた。これから新しい時代とか新しい高校を作って行くんだと誇らしく感じてもらって、校歌と一緒に新しい高校生活を楽しんでもらいたい」
このあと加藤さんは鹿島に渡り北条の美しい風景を楽しんでいました。
北条高校と松山東高校通信制を再編し開校する北条清新高校は、午前に始まる部と午後に始まる部が選べる定時制課程と通信制課程を併設した県内初の「フレキシブルスクール」を謳っています。
1日4時間程度受講し4年後の卒業を目指しますが、単位制のため3年での卒業も可能だということです。
北条清新高校は来年4月に開校し、北条高校は在校生が卒業する2028年3月に閉校します。
注目の記事
「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

【一覧あり】27億円超の赤字の区画も… JR東日本が「ご利用の少ない線区の経営情報(2024年度分)」を発表 100円稼ぐための『営業係数』が1万円超の区画も… あなたの街のあの路線・区画も…?

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









