ゴールデンウィークが後半に入り各地で交通渋滞が予測される中、4日午前、熊本県内の九州自動車道では事故による渋滞が発生しました。

4日午前9時ごろ、九州自動車道上りの植木インターチェンジ付近で3台の普通乗用車が絡む事故があり、午前10時半に最大約12キロの渋滞が発生しました。

警察によりますと病院に運ばれた人はいないということです。

また、午前10時ごろ、山江村の九州自動車道下りの柚木河内(ゆのきごうち)トンネル付近で普通乗用車4台の事故がありました。

病院に運ばれた人はいませんでしたが渋滞は約4キロでした。

ネクスコ西日本によりますと九州自動車道の上りの渋滞は今日4日にピークを迎え、この後、午後7時ごろに広川(ひろかわ)インターチェンジ付近を先頭に最大15キロが予測されています。

【関連記事】
▼【ゴールデンウィーク渋滞予測】5/4(日)〜5/6(火) 九州自動車道 “最大20㎞”予測あり 九州の高速道路どこが混む?地図・日付ごとの一覧 NEXCO西日本