アメリカ軍岩国基地を一般に開放する日米親善デーを前に、航空ショーのリハーサルが3日行われ、障害がある人たちが招かれました。

車いすの利用者などに混雑を避けて楽しんでもらおうと、障害のある子どもや、家族でつくる市民団体が企画しました。市内だけでなく遠方からもおよそ1300人の事前登録があり、間近で航空ショーを楽しみました。

車いすの人・市内から
「思ったより大きかったので、しっかり見れましたし、かっこよかったです」
車いすの子の親・佐賀から
「障害者を連れてくるのは気が引けるレンドシップデーだったら来れなかったが、きょうのような日があってよかった」

4日の日米親善デーは午前7時開門で、アメリカ軍や自衛隊、民間パフォーマーの航空ショーや航空機の地上展示が行われます。