視聴者の方からMRT宮崎放送に寄せられた動画。夜空に光の線のようなものが飛行しています。
「何の光でしょうか?」ということでしたので、取材しました。
夜空で一直線上に並ぶ光。
これは、4月25日午後8時ごろに延岡市内で撮影された映像です。
(撮影した廣瀬尊さん)
「家族で散歩していたら、子供が空に光る線のようなものが見えたので、みんなで何かなと思って見て『もしかしたらUFOかもしれない』という話をして」
光は2、3分すると、明るい方へ消えていったといいます。
(撮影した廣瀬尊さん)
「山の方からずっと出てきて、上(を通って)消えていった。不思議な光の線が見えていて、銀河鉄道みたいに『列車かな?』みたいな感じだった」
都城市高崎町にあるたちばな天文台の蓑部樹生さんによると、この飛行物体の正体は、アメリカの「SpaceX社」の人工衛星だといいます。
(たちばな天文台 蓑部樹生さん)
「人工衛星の仲間でスターリンク衛星といって、一つのロケットで何十機も打ち上げる。だいたい30機から60機くらい。それが打ち上げてすぐのときは、まだあまり離れていないから、銀河鉄道のように見える。」
スターリンク衛星は高頻度で打ち上げられていますが、光の当たり方よって見え方は変わってくるといいます。
(たちばな天文台 蓑部樹生さん)
「(見られたのは)ラッキー。巡り合うのは、なかなか、ない。世界中どこの地域にいても、皆さん驚く」
一方で、国立天文台ではこの人工衛星について、天文観測への悪影響があるとして懸念を示しているということです。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
