土江諒 記者
「バタデンの目の前に設置されたのはシェアサイクルです。あすからサービスがスタートします」

シェアサイクル、その名も「YUIEN(ゆいえん)」です。
専用のアプリを使えば、市内7か所に設置されている駐輪場から電動アシスト付き自転車をいつでも利用・返却できるというもの。1時間220円で借りることができます。 

それにしても移動に自転車?と思うかもしれませんが、これまで観光客は不便を感じていました。

観光客は
「もう少し頻繁にバスとか電車が通っているとあちこち行けるかな」
「電車しかないので、時間のやりくりが難しいと思った」

出雲大社を中心に多くの観光客が訪れていますが、観光客の足となるバスは便数が限られていたり、タクシーはドライバー不足だったりと、以前から「二次交通」の不便さが課題とされてきたのです。

出雲市 飯塚俊之 市長
「ここに訪れる方が圧倒的に多い。ここから1カ所、2か所、訪れてもらうような取り組み。あらゆる手段を整えていくことが必要だと思っている」

出雲大社の観光客にもう一足伸ばしてもらうのがシェアサイクルの狙いです。