ミャンマー大地震の発生からきょうで1か月。被災地の住民はJNNの取材に対し、軍事政権下で国際支援が届かない中、ミャンマー軍が被災した家から略奪をしていると訴えています。
ミャンマー軍事政権は、先月28日に起きた大地震について、犠牲者がきのう時点で3769人と発表しています。
最も被害が大きいとされる北部ザガインに住むマウンさん(仮名)は、自宅の倒壊で、父親ときょうだい3人を失いました。
ザガインに在住 マウンさん(仮名)
「今もまだ現実を受け入れることができず、心の整理がつきません」
1か月が経ち、各国の救援部隊はほとんど撤収しましたが、ミャンマー軍は、ザガインなどで国際支援物資を十分に配布していません。さらに軍や当局は被災した家屋を解体し、家財道具などを持ち去っているとマウンさん(仮名)はいいます。
ザガインに在住 マウンさん(仮名)
「トラックですべて運びだされてしまうため、私たちは自宅から何も回収できない。軍は盗賊だ」
今も余震におびえる被災者たちは生活再建のめどがたたず、路上での過酷な生活を強いられています。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
