ゴールデンウィークの外出先の候補になるかもしれません。岡山県赤磐市に農業体験ができる施設がきょう(25日)オープンしました。手掛けたのは岡山市の物流会社です。その理由とは…

「どうぞ」~(拍手)

築約120年の古民家を改修して赤磐市にきょう(25日)オープンした「つざきの郷」です。

5つの部屋を備え、1泊2名2万4千円から宿泊することもできるこの施設。最大の特徴は…

(黒住聡丈記者)
「近くにある農園では、なんと農業体験ができるんです」

農園の大きさは約6ヘクタール。施設のスタッフが育てた旬の野菜や果物などの収穫体験ができます。

(黒住聡丈記者)
「けっこう簡単に抜けますね、楽しいです」

またこの農園の一部を、借りることもできます。施設を手がけたのは岡山市のシーアール物流です。

3年前からアグリ事業を展開しています。この地域の農家らと交流する中で地域活性化に役立てるのではと、施設の建設を思いついたのだといいます。

(シーアール物流 大久保泰造代表取締役)
「人手不足、高齢化、圃場の確保、色んな問題があります。それに手を付けることでできると。雇用が生まれると。貢献ができると。ということから始めたんですね」

農業体験で汗をかいたあとには露天風呂を楽しむこともできます。そして施設の中のレストランも魅力。採れたての旬な野菜を使った料理を味わうことができます。

(黒住聡丈記者)
「とてもサクサクで野菜の甘味をしっかり感じますね」

(シーアール物流 大久保泰造代表取締役)
「自分で収穫する喜びを感じていただいて、それを食べてもらったり、一緒に親子で遊んでもらったり、また、泊まってもらったり、お風呂に入ってもらったり、ここで本当に家族の時間を楽しんでいただきたいな…」