25日朝、熊本県天草市の本渡青果市場に「春マツタケ」が持ち込まれ、さっそく競りにかけられました。

果たして、どのくらいの値がついたのでしょうか?

競りの声「初物です!約1か月遅れ。春マツタケ。キロ・・・50、60、100,110、120?。120万、120万です!」

なんと、1キロに換算すると120万円になる、1本6万6000円という、ご祝儀相場で競り落とされました。

例年より1か月ほど遅い入荷となったこの春マツタケは、熊本県天草市の山の中で採れたもので、長さ12センチ、笠の直径4.5センチ、重さ約55グラムと、立派なサイズです。

縁起物のこのマツタケを競り落としたのは、天草郡苓北町のスーパーです。

フレンドショップたかはし 高橋英樹さん「今日(25日)は店頭で落札価格で並べてお客さんに見てもらおうと思っています。やっぱりマツタケらしい独特の香りがしますね」

高橋さんが競り落としたのは2年連続で、今年は、キロ100万円を想定していたということですが、競った結果、まさかのキロ120万円。これは過去10年の最高値でした。