警察官を名乗る男から電話を受けた大分県別府市の20代女性が、口座の現金を確認する必要があるなどと言われ、およそ10万円をだまし取られました。

警察によりますと、別府市に住む20代女性の携帯電話に23日、大阪府警の警察官を名乗る男から電話がかかりました。

男は「捕まえた詐欺グループの主犯格があなたの口座を買い取り利用した」と話し、LINEのビデオ通話に誘導しました。そして、画面上で警察手帳のようなものを見せ、「口座にある現金が犯行に使われたものかどうか確認する」などと話しました。

信用した女性は指定された口座に9万5000円を振り込み、だまし取られました。

女性は男と連絡が取れなくなったことから違和感を覚え警察に相談、詐欺被害にあったことがわかりました。

警察は詐欺事件として捜査するとともに警察官が現金を預かったり確認したりすることはないとして注意を呼びかけています。