22日のニューヨーク株式市場は、アメリカの政府高官が中国との貿易摩擦の緩和を予測していると発言したことなどから、1000ドルあまり値上がりして取引を終えました。

ニューヨーク株式市場では22日、ベッセント財務長官が中国との貿易摩擦について、今後数か月のうちに緩和すると楽観的な見方を示したと伝わったことなどから、買い注文が広がりました。

ダウ平均株価は一時、1100ドル以上上昇。前の日に比べて1016ドル57セント高い、3万9186ドル98セントで取引を終えました。

株価は前日、900ドルあまり値下がりしていて、トランプ政権の関税政策をめぐり値動きの荒い相場が続いています。