今日(21日)の熊本県内は今年初めての『真夏日』。日本一の暑さとなりました。

熊本市では朝から気温がぐんぐん上がり、午前10時に25℃を超え夏日に。街なかでも半袖の人や日傘を使う人など夏の装いが目立ちます。

70代「朝からかなり暑くなっている。タオルは汗をかくので必需品」
60代「暑い。早く用事済ませて帰りたい」

そして、午後には。

後生川凜アナウンサー「午後3時の江津湖(熊本・東区)に来ました。手元の気温計は31℃を超えています。風が吹くと気持ち良いのですが、日差しが強く汗がにじむ暑さです」

県内では今年初めての真夏日に。

最高気温は、山鹿市鹿北で30.3℃と全国で一番の暑さとなりました。

熊本市は今年最高の29.6℃を記録。東区の江津湖では、4月に水遊びをする姿がありました。

50代(10歳の孫と)「めちゃくちゃ暑いです」
「めっちゃ暑い」
祖母「子どもたちがこうやって入ってるの見るだけで涼しいです」

30代(子ども3人と)「暑いです。じんわり汗をかく感じ。いつも足つけるとスーッとひんやりするので足つけて家に帰ります」

この暑さは続かず、明日(22日)からは、ほぼ平年並みの気温となりそうです。