きょう18日(金)の広島県内は、日中、日差しがよく届き、ほとんどの観測地点でことし1番の暑さとなりました。安芸太田町加計で29.0℃、庄原市で28.7℃、7月並みの気温となっています。

きょうの天気曲♪

毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。
「Zip-a-Dee-Doo-Dah」

東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのBGMにもなっています。きょう、29℃まで上がった安芸太田町加計にある温井ダムでは、放流が始まりました。この時期の風物詩です。15分の放水の前後で気温が3℃下がりました。水しぶきが嬉しい季節になりました。

19日(土)日中は晴れて初夏の陽気 夜から下り坂

あす19日(土)は、日中は高気圧におおわれて晴れるでしょう。朝の冷え込みは弱い見込みです。多くの地点で25℃以上の夏日となる予想です。まだ身体が暑さに慣れていない時期です。こまめな水分補給などをして、無理をしないようにお過ごしください。夜には西から低気圧が近付き、次第に雲が厚くなる予想です。

13日(日)気圧の谷に入り1日すっきりしない天気

あさって20日(日)は、県内は気圧の谷に入り、1日すっきりしない天気でしょう。北部を中心に雨が降る時間がある見込みです。日差しが届きにくい分、気温は落ち着き、20℃を少し超えるくらいのところが多いでしょう。

月曜は晴れますが、火曜と水曜は雨が降る見込みです。暖かい空気におおわれるため、日差しが届けば、夏日となる日が多いでしょう。朝の冷え込みも、しばらく弱い見込みです。花粉は、シーズンの終わりが見えてきました。ただ、日によっては黄砂やPM2.5が多いので、アレルギー体質の方はご注意ください。