驚きの光景が!1984年の「長崎ペーロン選手権」

さらに時間は遡り、昭和59年、1984年の「長崎ペーロン選手権」です。

漕ぎ手の方々!髪型にも気合が入ってます。ペーロンは闘いです。

そして41年前の写真には我々の度肝を抜くペーロンファンたちの熱気が写っていました。岸壁には二重三重、そして建物の上にまで人垣ができていました。

ペーロン船の奥に観光船がいます。定期便ではなくペーロン選手権を見るための船です。

驚きの光景。まさに鈴なり、超満員です。ペーロンが見える側に人が寄ってきているので、気のせいでしょうか?船が若干左に傾いているようにも見えます。

夏の長崎の風物詩ペーロン。県内の各漁港ではすでに練習が始まっているところもあり、鐘と掛け声が聞かれるようになりました。ことしもペーロンの季節が楽しみです。