パラリンピックのメダリストでプロの車いすランナー 廣道純さんの講演会が長崎市で行われました。

シドニーとアテネのパラリンピック800メートルのメダリストで今も現役の車いすランナーとして走り続ける廣道純さん。

県内で美容室を展開する「フラクタルデザイン」が、創立20周年と入社式に合わせ招きました。

プロ車いすランナー廣道純さん(51)
「よう助かったなと。生きてるやん」

バイク事故で脊髄を損傷し、17歳で車いすレースを始めた廣道さん。トップアスリートになれた理由について 廣道さんは?

廣道さん
「目標設定を間違わんかったからやと思うんですよ。目の前のこの選手には勝ちたい。一番低いところから目標設定したんですよ。そしたら次から次へと追いついていった。あ、いけた!いけた!全然たいしたことない目標なのに、俺ってすごいやん!って自分で思うようになった」

新入スタッフ
「ネガティブな発言はせずに、一つ一つ目標を達成していきたいなって」

新入スタッフ
「日々小さい目標を立てて、楽しんで頑張っていこうと思いました」

廣道さんは、新社会人に目標を立て、成功体験を積み重ねることの重要性を伝えました。