news23では、『トランプ関税』や、女性の「やせ願望」について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。

今日のニュース
【トランプ大統領とも会談 関税措置めぐる初の日米交渉…早期合意目指す】
アメリカの関税措置をめぐり赤沢経済再生担当大臣は、トランプ大統領と会談したのに続き、ベッセント財務長官らとの閣僚協議に臨みました。
トランプ大統領との会談で赤沢大臣は、日米双方の経済が強くなるような包括的な合意を、可能なかぎり早期に実現したいという石破総理のメッセージを伝えました。
これに対しトランプ大統領は、日本との協議が最優先だという考えを示したということです。
さらに、閣僚協議では、アメリカ側に「相互関税」や自動車関税などについて見直しを強く求めたとしています。
そのうえで日米両政府は、今後、可能な限り早期に合意し、首脳間での発表を目指すとともに、今月中にも2度目の閣僚協議を開くことで合意しました。

「みんなの声」質問

あなたは今回の交渉をどう評価しますか?
●大いに評価する
●どちらかと言えば評価する
●今後の推移を見ないと何とも言えない
●あまり評価できない
●全く評価できない
●その他・わからない

回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は17日午後8時~翌朝8時までです。

【4月16日(水)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1765人でした。

▼赤沢経済再生担当大臣がまもなく、アメリカ・ワシントンに到着し、ベッセント財務長官らとの交渉に臨みます。
今回の交渉で、トランプ政権が打ち出した関税措置について、日本側に有利な譲歩を得られると思いますか?
「非常に厳しいだろう」…42.3%
「何らかの譲歩は得られるだろう」…12.9%
「交渉の進め方などを決めるだけで具体的な中身に踏み込まないだろう」…24.6%
「アメリカ側がさらに厳しい措置を示す可能性がある」…17.2%
「その他・わからない」…3.0%

▼国内に462万人いるとされる「フリーランス」。
去年11月に、フリーランスの人が安心して働ける環境の整備を図ることを目的とした「フリーランス新法」が施行されました。
あなたはこの法律のことを知っていますか?
「内容も含め知っている」…6.2%
「聞いたことはあるが内容は知らない」…26.6%
「知らない」…64.9%
「その他・わからない」…2.3%