大きくて真っ赤なブランドイチゴ『越後姫』の知識を広く知ってもらおうと、新潟県新発田市の新発田農業高校で16日、“出前授業”が行われました。
【JA全農にいがた果実花き課 鈴木萌夏さん】
「新発田市・五泉市・新潟市が主な産地。村上市や胎内市、阿賀野市、加茂市、佐渡市でも広く栽培されています…」

越後姫の知識を広く知ってもらおうと、JA全農にいがたと新潟中央青果とが主催して行った初めての出前授業。
越後姫の栽培や出荷方法などを、クイズを交えて解説します。
「正解です!」
「まぢ?!」
なんと、正解した生徒には“越後姫1パックプレゼント”の大盤振る舞い!!

出前授業では実際に市場で行われている『競り』も体験するなど、越後姫のおよそ3割を栽培している地元・新発田市が誇るブランドイチゴの魅力を、生徒たちも堪能していました。
「すごく甘くておいしかった」
「さらに越後姫を好きになったし、料理に越後姫を使ってみたい」
【JA全農にいがた果実花き課 鈴木萌夏さん】
「より農業に興味を持ってもらえたらと思うし、お店で売られている越後姫も今が旬になりますので、実際に手に取って家で食べてもらえたら」

JA全農にいがたなどでは、今後も農産物の魅力を発信していきたいとしています。