アメリカのトランプ大統領による相互関税を受け、きょう、県が情報共有の会議を開き、今後の県内への影響について確認しました。
県内では、自動車や酒造関連企業に影響が出ると予想されています。
大塚美咲アナウンサー「昨今、世間を騒がせている、アメリカのトランプ大統領による相互関税。県内には、どのような影響が出てくるのでしょうか」
アメリカは貿易赤字などを理由に自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本の幅広い品目に対して10%の関税を発動したほか、現在90日間の停止期間となっていますが、さらに14%を上乗せした合計24%の関税を発動しています。
また、自動車部品については合計27.5%の関税が来月3日から課される予定で、県内からアメリカへ輸出している主要な品目でもあることから、かなりの影響が見込まれています。
しかし、現時点では今後の動向を注視している状態です。
さらに、酒の輸出も行っていることから、酒造関連への影響も心配されます。
県産業労働部 奥山 敦 部長「全体として、影響があることは間違いないが、現地の取引先の詳細な状況がわからず動けないといった声や、原料となる酒米の高騰も重なって経営が苦しい状況から、政府でしっかり対応してほしいとの要望もうかがった」
今後、県では対策会議を開き、必要に応じて県内事業者への経営支援などを行っていくということです。
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
