こちらの映像は、8日に東京都調布市で行われた夜桜ライトアップの様子です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催を中止していたのですが、5年ぶりに復活したそうです。

(Q.今年の東京の桜は長持ちしていますよね?)

東京は満開になった後、寒の戻りがあったことが影響していると思います。このライトアップが行われた翌日9日にはこんな桜吹雪がみられました。東京の桜は散ってきましたね。

一方、北関東の桜は現在、続々と見ごろを迎えています。桜の名所、群馬県の「赤城南面千本桜」は、3日に開花して10日に満開を迎えました。

山を登るように続く桜並木は、例年下から徐々に満開を迎えるそうですが、今年は珍しく一気に満開になったそうです。今月20日まで桜まつりが開催される予定です。

その他にも、埼玉・長瀞や茨城などで、見ごろを迎えているところがあります。