女子プロサッカーリーグ・Yogibo WEリーグの2022‐23シーズンが22日に開幕を迎えました。
アルビレックス新潟レディースはアウェーで日テレ・東京ヴェルディベレーザに0対1で惜しくも敗れました。
昨シーズンは11チーム中8位だったアルビレディース。開幕戦の相手は、年代別を含め多くの女子日本代表経験者を擁する強豪、昨シーズン3位のベレーザです。
アルビレディースは前半2分、スルーパスに反応したFW石淵がシュートを放ちますが、ポストを直撃!さらに前半35分には、MF園田悠奈がミドルシュートを狙いますが決められず、得点が奪えないまま、0対0で折り返します。
後半は立ち上がりからベレーザが押し込む展開が続きますが、粘り強い守備でゴールを割らせません。
しかし、後半20分でした。アルビレディースは自陣ペナルティーエリア内で相手選手を倒してしまい、PKの判定。これを決められ先制を許します。
追いつきたいアルビレディースは後半32分、後方からのパスを受けたFW道上がダイレクトで狙うものの、枠をとらえきれません。
このまま得点が奪えなかったアルビレディースは0対1で敗れ、開幕戦を白星で飾れませんでした。
次の試合は29日(土)にアウェーで、ちふれASエルフェン埼玉と対戦します。
注目の記事
「野球のために始めてみたら…」体重の2倍以上165キロ持ち上げ 島の高校生がパワーリフティング日本一

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









