WTO=世界貿易機関の事務局長は、激しさを増す米中間の「関税戦争」について、世界経済に深刻なダメージを与える可能性があり、長期的には世界の実質GDPが7%近く押し下げられる恐れがあるとの見方を示しました。
WTOのオコンジョ=イウェアラ事務局長は9日、アメリカと中国の関税をめぐる貿易摩擦の激化によって世界のおよそ3%を占める米中間の物品貿易が「最大80%減少する可能性がある」とし、今後、「世界経済見通しに深刻なダメージを与える恐れがある」との見方を示しました。
また、事務局長は、マクロ経済への悪影響はアメリカと中国にとどまらず、発展途上国など他の国々にも及ぶだろうと指摘。世界の貿易が地政学的に分断される懸念があるとし、「もし、世界経済が2つのブロックに分かれることになれば、世界の実質GDPは長期的には7%近く押し下げられる可能性がある」と警告しました。
さらに、これには世界的に協調した対応が必要であるとし、加盟各国に対して、協力と対話による取り組みを呼びかけています。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
