天皇皇后両陛下は大阪・関西万博の開会式などに出席するため、きょう午前、羽田空港を出発されました。

両陛下はきょう午前10時すぎ、羽田空港に到着し、見送りの関係者とあいさつを交わしたあと、特別機に乗り込み、さきほど出発されました。

両陛下は午後から、大阪・関西万博の会場で万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまと秋篠宮妃紀子さまの出迎えを受けたあと、会場のシンボルの「大屋根リング」を秋篠宮ご夫妻とともに見学されます。そのあと、日本の先端的な技術を紹介する「日本館」や、未来の都市生活を体験できる「大阪ヘルスケアパビリオン」を秋篠宮ご夫妻とともに視察されます。

両陛下と秋篠宮ご夫妻の4人がそろって施設を視察されるのは、令和になって初めてです。

あす午後には開会式が行われ、天皇陛下がおことばを述べられ、秋篠宮さまの合図で万博の様々な演出がはじまります。

これまで日本で行われた万博の開会式には、当時の天皇皇后や皇太子が出席しています。1970年の大阪万博では昭和天皇が、2005年の愛知万博では上皇さまが開会を宣言されています。