備蓄米を毎月放出しても…専門家「5キロ3900円程度か」
こうした現状は、日本全体で起きていると専門家は指摘します。

流通経済研究所 折笠俊輔主席研究員
「日本全国で700万トンのコメの消費がある中で、(備蓄米)20万トンというのは2~3%。それだけ見たら大きく(価格が)下がらないことは当然ある。毎月放出をしますよっていうのは、そこ(コメ不足)の不安感を払拭するのが狙い。ただ、完全に需要を満たせる量か、ちょっと疑問が残る。不足分のほうが大きいような状況だと思う」

折笠氏は、「備蓄米が毎月放出されたとしてもスーパーでの価格は3900円(5キロ)ほどまでしか下がらないのでは」と話します。
その上で…
流通経済研究所 折笠俊輔主席研究員
「備蓄米の放出は治療でいうところの“対症療法”。生産をしっかりしていく、あるいはその量を把握する、需要量を正しく把握するというのが、根本の解決手段になる」