自宅に持ち帰り、6分半電子レンジで温めます。

こちらがS賞、「海鮮炒飯」です。
具はカニ、エビ、イカ、アサリ、卵、ナルトなど。
香りがとても良いです。
カニ、エビ、イカの味がしっかり主張してきます。
でも塩や醤油のシンプルな味つけなのでしつこくなく飽きません。
あっという間に1食分をペロリ。

これは作った人にお話を聞きたい!ということで「中華そばの店 ばんがり」店主の阿部一也さんにお話を聞きました。

「2024年の2月か3月ごろに設置したのですが、お店の味を自宅に持ち帰って味わうことができると好評です。特に女性のお客さんが買っていかれます。晩酌のお供や、カップ麺と一緒になどという楽しみ方もおすすめですよ」
とのことです。

中華料理屋さんに足を運び、チャーハンを頼む時って「五目チャーハンもいいな。海老チャーハンもいいな。でも普通のチャーハンよりちょっと高くなるのか。じゃ、普通のチャーハンにしようかな?」となりがち。

でも、この自販機ならお手頃な価格で、うまくいけばS賞のチャーハンが楽しめちゃいます!(そのほかのチャーハンもおいしそうですよ)
チャーハン好きの皆さん、この自販機でワクワク感を味わってみませんか?