~ 魔の7歳 ~

2024年までの5年間に交通事故で被害にあった歩行者の件数を警察庁が年齢別にまとめたグラフによりますと、7歳が3436人で“最も多い”ことが分かります。

【新潟県警本部 交通企画課交通総合対策室 高橋克行室長】
「この年代の子供たちは交通ルールにも未熟なところがあったりして、友達とふざけあったり、遊びに夢中になったりと、ドライバーから見て“不用意な行動”に出ることがあると思います」

さらに、歩行中に交通事故に遭った児童の死亡・重傷者数は、新学期の始まる4~6月にかけて増加する傾向にもなっているそうです。

「新しい環境で、新しい道を通ったり、今まで大人と一緒に歩いていたところを子供たちだけで歩いたり…」
「不慣れな道路を歩いたりすることで交通事故が増えているというのもあると」