米子城跡の登城路のうち湊山公園側から米子城に登るルートは3年前から整備が進められ、去年12月に完成しました。
全長217メートルの階段は滑りにくいようコンクリート素材になり、段差も一定になりました。ステンレスの手すりもつけられています。

登城者
「本当は旧道から登りたかったけど体力的に無理かなと思って。歩きやすかった」
「すごく登りやすいっていうか幅も広くて。杖よりも(手すりを)しっかり持てばいいし大変助かります」
小村ののか 記者
「頂上に着きました。わー見てください。米子市とサクラのコラボレーションが絶景ですね」
米子城跡にはソメイヨシノが30本植えられていて、まさに今、見頃を迎えています。

本丸からは、天気が良いと大山と米子市街地、それにサクラが合わさったこの時期限定の絶景パノラマを望むことができます。