運休が続くJR美祢線の代行バスについて通学時間帯の運行が増便されました。おととしの大雨による被害で運休が続くJR美祢線では、厚狭駅と長門市駅の間で代行バスが運行されています。これまでは、上下線合わせて平日に1日19本だったところ、きょうから美祢駅と厚狭駅の間の上下線で、通学時間帯にそれぞれ1本増便されました。

増便されたのは、午前7時15分美祢駅発の上りと、午前8時25分厚狭駅発の下りの便です。土日祝日や、夏休みなどの学校の長期休業期間には運行はありません。

高校生らの通学の利便性を増すためとして、自治体から要望があったということです。期間は当分の間としていて、JR西日本では公共交通の早期の復旧を目指して、地域と連携した取り組みを行っていきたいとしています。