数々の名作ドラマを手掛け愛媛県今治市ともゆかりの深い脚本家の故・橋田壽賀子さんの、生誕100年を記念したトークショーが6日、市内で開かれ、女優の小林綾子さんが当時を振り返りました。
2021年4月4日に95歳で亡くなった橋田さんは、今治市の来迎寺で両親と共に眠っていて、小林さんはトークショー前にこちらを訪れ、墓前で手を合わせました。
この後、イオンモール今治新都市で開かれたトークショーで小林さんは、橋田さんの代表作でもある「おしん」や「渡る世間は鬼ばかり」に出演したときのエピソードを披露しました。
(小林綾子さん)
「まー、みんな、よくしゃべってますよ。本当に橋田先生のドラマは、セリフが長いと改めて思いました」
また、会場では、13日まで特別展も行われていて、橋田さんが愛用した文房具や、手書
きの台本などが展示されています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
