過労死ライン超えから“残業50%減”

TBS報道局 社会部 川上記者:
取材をした朝日中学校の岩田先生の1週間を見てみます。(※日曜日は休み)

▼2019年度
【部活動がある日】

午前8時〜午後3時40分:授業
~午後6時:部活動
~午後8時:その他業務

【部活動がない日】
午前8時〜午後3時40分:授業
~午後8時:その他業務

【土曜日】
午前9時~午後0時:部活動

▼“改革”後の現在
午前8時〜午後3時40分:授業
~午後6時半:その他業務

改革前、月の残業時間は約90時間で、過労死ラインを超えていました。

現在は、部活動の時間にその他の業務が出来るようになり、少し帰宅時間が早まりました。結果、月の残業時間は約45時間になったといいます。

日比キャスター:
それでもタイトなスケジュールですが、残業は減ったということですね。