■パワハラの常態化については

菅野町長をめぐっては、パワハラと疑われる事案が複数報道されていて、記者からパワハラの常態化について問われると。

西川町 菅野大志 町長「ないと思います」

菅野町長はこのように話し、パワハラの常態化を否定しました。

元職員の男性は、菅野町長から「何度も同じことを言わせるな、アホか」と言われたこともあり、この職場では仕事を続けていくことはできないと思った。私の至らないところもあったのかもしれませんが、これまでの言動は耐えられるものではありませんでした」ときのうコメントを出しています。

これら問題を受け、菅野町長はきょう、職員に対して、今回の行為や一連のパワハラ疑惑について説明し、「ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」などと
謝罪したということです。