校外で児童クラブを作ると外で遊ぶことができない→施設内に人工芝
施設を運営しているのは茨城県に本社があり、全国で児童クラブを展開する「アンフィニ」。
施設には子どもたちのことを考えたさまざまな工夫が。中でも、特徴的なのが人工芝です。
人工芝は、縦およそ10メートル、横およそ6メートルの広さがあり、子どもたちは自由に遊ぶことができます。

人工芝のある児童クラブは、全国でも珍しいそうです。
(大宮小児童クラブを運営するアンフィニ 甲斐さやかさん)
「校外で児童クラブを作ると外で遊ぶことができないので、施設内で人工芝を敷いて、子どもたちが自由に遊べる、体が動かせるスペースがあるといいかなと思って設置しています」

