この岡山自主夜間中学校に8年前から通う40歳の井上健司さんは、自身の成長を感じられる場だと話します。

井上健司さん
「なかったら、もう本当にすごい頭が悪かったし、なんか人にもすごく騙されたりとかやっぱ知識を得て自分の人生を有意義に楽しく過ごすっていうのがいいと思います」
生まれつき病気があり、通院のため学校に通えなかったという井上さんは漢字を中心に学び直しているそうです。
―名前どんなところが難しい?
「健康の健が」

最初は夜間中学に通うことに抵抗を感じていたという井上さんですが、今では『迷うなら行った方がいい』と断言します。
井上健司さん
「僕はもう8年もずっと通ってるんでつらいときもありますし、だけど、やっぱりみんなの顔を見たりとか、先生のアドバイスもあって成長して、何か問題もできるようになったらすごく楽しくて、やっぱり通った方がいいと思う」
