北佐久郡内に住む70代の男性が、商品の購入費などの名目でおよそ6000万円をだまし取られました。

調べによりますと、男性はSNSを通じて知り合った女を名乗る相手から、「今後、一緒にネットショッピングを学びませんか」、「あなたと一緒に幸せな生活を築いていきたい」などのメッセージを受信しました。

そして、去年12月上旬から下旬までの間、複数回にわたり、商品の購入費などの名目で、相手から指定された口座に、合わせておよそ5980万円を振り込んだということです。

金融機関で振り込みをしようとした男性に、詐欺を疑った職員が声をかけ、被害に気付いたということです。

警察では、儲け話を鵜呑みにしないといった詐欺の被害防止を呼びかけています。