女子サッカー・WEリーグのアルビレックス新潟レディースには、同じ高校出身という共通点を持ち、互いを深く理解し合う2人の選手がいます。中盤を担う下吉優衣(しもよし・ゆい)選手(19歳)と、攻撃の核となる藤原凛音(ふじはら・りおん)選手(18歳)。
高校時代から共にプレーし、インターハイ優勝などに大きく貢献してきた2人に、これまでの道のりと、これからのアルビレックス新潟レディースでの目標について語ってもらいました。

高校時代から築かれた信頼関係

女子サッカーの名門・藤枝順心高校出身の2人。下吉選手の印象を、ひとつ年下の藤原選手が教えてくれました。

藤原凛音選手(18)
「スルーパスがとても上手く、高校時代も良いパスをたくさんくれたので、たくさん点を決められました」

攻撃の起点となる下吉選手の展開力は、藤原選手にとって大きな武器となっていたようです。一方、下吉先輩から見た藤原選手は…

下吉優衣選手(19)
「足が速く、シュートのパンチ力もあるので、自分のスルーパスに良く反応してくれました」

お互いにプレースタイルを熟知していることが伺えます。