石川県志賀町の富来地区では、能登半島地震から1年以上が経過し、復興に向けた歩みが進んでいます。しかし「富来に行きたいけれど、今の状況で行っても大丈夫なのか分からない」といった声も多く聞かれます。
こうした声に応え、制作された「今行ける能登!富来マップ」について大野紘乃アナウンサーが取材しました。
このマップは、富来商工会・女性部部長で和菓子店「御菓子のこぼり」店主の奥様である小堀京子さんが中心となり制作されました。地元目線での魅力発信、復興に向けて頑張る富来の最新情報、そして誰もが楽しめるマップという3つのこだわりが込められています。
富来商工会 女性部部長 小堀京子さん「震災から1年が過ぎて、富来も復興に向けて前進する一方で、行きたいけど行っていいのか分からないという声を聞きます。ぜひ来ていただきたい、多くの人に呼び掛ける意味でマップを作りました」

可愛らしいイラストが特徴のマップには、富来周辺の観光スポットの情報はもちろん、おすすめの過ごし方や最近の話題など、ガイドブックには載っていない地元ならではの情報が満載です。