“誰でも自由”ストリートピアノ 街の意見は

街の人はストリートピアノについてどう思っているのでしょうか。

学生
「ピアノが聞こえてくると凄くいい気持ちになるので、もっとあっていいのになって思う」

ミュージシャン
「オーディエンスが不特定多数いっぱいいるという環境でやるから、そこは弾く人は考えないといけない」

ストリートピアノはどうあるべきか。下北沢の運営者はこう話します。

下北沢でストリートピアノを運営 柏雅弘さん
「イメージとしては、公園にあるブランコみたいに誰もがふっと来てちょっと遊んで帰っていく、そのぐらいの感じで利用してもらえばいいと思ったので。小さなお子さんからどんな年代の方も自由に使ってもらえるのがストリートピアノ」