きのうからきょうにかけ、県内にも黄砂が飛来したことが確認されています。

山形市内のガソリンスタンドでは、朝早くから黄砂で汚れた車を洗車しようと長い列ができていました。

山形市にあるガソリンスタンド「Oasis(オアシス)山形南店」です。

松浦亜実 記者「ご覧のように車にはびっしりと黄砂がついています。目もゴロゴロと異物が入ったような感覚。みなさん車をきれいにしようと洗車機に並んでいます」

黄砂の影響で、洗車をする車の台数は、普段の3、4倍に増えているということです。

訪れた人「休みをもらったので、洗車して車きれいにしようかなと思って来た。なるべくきれいにしたい」

訪れた人「(黄砂で)ずいぶん白くて駆け込みました。ざらざらとしていて。しばらく続くのは不安ですけれど、汚れたごとに来たい」

こちらの男性は一人で家族の車も洗いに来ていました。

訪れた人「かなり汚れてますよね。2回目。今度は自分の。(Q.先ほどは奥様の車?)そうです」

気象台によりますと、肉眼で物体がはっきりと確認できる距離「視程」は午前8時時点で県内で8キロ未満となりました。

これは、風景がぼんやりとかすむ程度だということです。