難波元副知事が2023年に予定される静岡市長選への出馬を検討し、退職する考えを周囲に伝えたことについて、川勝知事は10月17日、「有終の美を飾るつもりで仕事をしている」と前向きな反応を示しました。
<静岡県 川勝平太知事>
Q.難波さんが退職されるご意向だそうですが、聞いていますか?
「まだ聞いていないんですよ」
川勝知事は10月17日朝、難波さんの意向について「直接報告は受けていない」としながらも。
<川勝知事>
「リニアもね、水の流量の問題も一段落したでしょ。ほんとにこのところいい仕事したきたなと。有終の美を飾るつもりでやっているなと」
難波さんは2014年から副知事を2期8年務めた後、2022年5月に県の理事に就任。川勝県政が抱える重要課題に向き合ってきました。着地点が見えないリニア問題ではJR東海との交渉役を担う難波さん。大井川流域の首長の一人は、難波さんについて「リニアの専門的知識があり頼りがいのある存在」と評価したうえで、「代わりになる人材がいるのか」と不安視していました。
関係者によりますと、難波さんは2022年12月で理事職を退く考えを周囲に伝えていて、2023年4月予定の静岡市長選への出馬に向けた準備を検討しているということです。
静岡市長選には、現職の田辺信宏さんと県議会議員の山田誠さんが出馬の意向を固めていますが、まだ正式な表明には至っていません。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影









