黄砂飛来予想 25日~26日

気象庁は24日昼前に「黄砂に関する情報」を発表。

25日~26日にかけては、黄砂の飛来で見通しが悪化し、所によっては視程が5キロ未満となり、飛行機など交通機関に影響が出るおそれがあるとしています。

飛来予想を見ると、九州や中国地方では、早いところで24日夜に黄砂が飛来し始めるでしょう。

黄砂飛来予想25日午後0時

本格的に黄砂が飛来する25日(火)~26日(水)は、本州の上空が広く黄砂に覆われ、西日本を中心に濃い黄砂も予想されています。(図の赤色部分)

黄砂飛来 注意すること

大量黄砂の飛来で、車や洗濯物が汚れてしまうかもしれません。車に黄砂が付いた場合はタオルで吹くと傷がつくため、水洗い洗車を行いましょう。また、洗濯物は部屋干しがよいでしょう。

呼吸器や循環器に疾患がある方は黄砂により、症状が悪化するおそれがあるため、外出時はマスクを着用することも大切です。体調に応じては、外出を控えることも検討してください。

RKB気象予報士 橘高香純