今月24日から、運転免許証の情報をマイナンバーカードに入れ込むことで、免許証としても利用が可能になる「マイナ免許証」の制度が始まります。取得は任意となっていて、ドライバーはこれまでの免許証のみ、または「マイナ免許証」のみ、その両方を持つ3通りから選べることになります。


「マイナ免許証」を取得するにはどのような手続きが必要で、取得のメリットはあるのか、取材しました。

今月24日から始まる運転免許証とマイナンバーカードの一体化。今後、免許を更新するために免許センターを訪れた場合、自動受付機で「マイナ免許証」発行の手続きを行うか、必ず問われることになります。


更新のタイミング以外で発行を希望する場合は、免許センターのほか石川県内すべての警察署と分庁舎で手続きが可能です。

免許センターに訪れた人
Q一体化する予定は?「あります、した方が便利と聞いたので」
「2枚もっているところを1枚になるから、楽…?」
「仕組みがどうなっているかわからない」
「怖い、セキュリティが一番ネックになるかな」
「免許証だけで持とうかなと考えている、マイナ免許証にしてもメリットがよくわからないからそのままの方がいいかな」