アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行い、ロシア側はウクライナのエネルギー施設などへの攻撃を停止することを受け入れました。ただ、焦点となっていた「30日間の一時停戦」では合意に至りませんでした。
ロシア側の発表によりますと、18日に行われた電話会談の中でトランプ大統領は、ロシアとウクライナの双方がエネルギー施設への攻撃を30日間停止することを提案しました。
プーチン大統領はこれを受け入れ、ロシア軍に対し、ウクライナのエネルギー施設への攻撃の中止を命じたということです。ただ、アメリカが提案し、ウクライナ側が受け入れる用意を示している30日間の一時停戦については合意に至らず、ロシア側は停戦の条件として、ウクライナへの軍事支援や軍事情報の提供を完全に停止することを求めたとしています。
一方、ホワイトハウスは「黒海の海域での一時停戦や恒久的な和平に向け、中東で交渉を始めることで合意した」と発表しています。
また、今回の電話会談に先立ち、ロシアのプーチン大統領と会談を行ったウィットコフ特使は、アメリカとロシアの次の交渉が23日にサウジアラビアのジッダで行われると明らかにしています。
アメリカ側はルビオ国務長官やウォルツ大統領補佐官が出席するということです。
アメリカ トランプ大統領
「停戦が少しでも進まなければ、もっと困難なことになるだろう。素晴らしい電話会談だったと思う。2時間近く続き、多くのことを話した。和平に向けた話だけでなく、他のことも話をした」
トランプ大統領はFOXニュースのインタビューで、電話会談について「素晴らしかった」と手ごたえを示しました。
ロシア側が「停戦の条件としてウクライナへの軍事支援の停止を求めた」と発表したことについては、「プーチン氏はそんな要求はしなかった。支援については全く話をしなかった」と否定しています。
電話会談を受け、ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで「プーチンは全面停戦の提案を事実上、拒否した」としてロシア側を非難。
一方で、ロイター通信によりますと、ゼレンスキー氏は18日の会見で、アメリカとロシアが合意したエネルギー施設などへの攻撃の30日間停止については支持する考えを示しました。
そのうえで、「プーチンに対する信頼はない。ロシアの望みだけに左右されないよう、(部分停戦が)どのように機能するか理解しておく必要がある」と述べ、トランプ氏から合意内容の詳細を聞きたいとの意向を示しました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)も日本でオーロラ発生?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









