IOC=国際オリンピック委員会の総会の開会式が18日に行われました。

20日には会長選挙が行われ、日本人として初めて国際体操連盟の渡辺守成会長が立候補しています。

IOCは18日、古代五輪の舞台となったギリシャのオリンピアで総会の開会式を行いました。

総会は19日から21日まで行われ、26年冬のミラノ・コルティナ大会や28年夏のロサンゼルス大会の計画などについて議論されます。

また、20日にはバッハ会長の後任を決める会長選挙が行われます。

トーマス・バッハ会長
「(この総会は)私たちの過去、そして私たちの近代の起源とその創設者に繋がる神聖な巡礼であり、新しい会長の選出を通じて、未来への信頼を表明するものです」

IOCの会長選には日本人として初めて国際体操連盟の渡辺守成会長が立候補していて、「オリンピックの五大陸同時開催」などを掲げています。