長野県須坂市が、地元産ではないシャインマスカットを返礼品にしていた問題で、三木正夫市長は「国の調査を待って対応しようと考えていた。私の認識不足で反省している」と述べました。
この問題は、須坂市が返礼品のシャインマスカットを調達していた和歌山県の「日本グルメ市場」が産地偽装を行っていたものです。
ふるさと納税の返礼品は地元の産品とすることが定められています。
しかし、「日本(にほん)グルメ市場(いちば)」は2019年からおととしまでの5年間におよそ11トンを山形県産であるにも関わらず長野県産と表示していました。
寄付の金額は1億2000万円にのぼるということです。
さらに去年は長野市や中野市、千曲市産のものをおよそ14トン調達し一部を須坂市産として返礼品にしていました。
市は偽装を少なくとも去年11月上旬までには把握していたものの、寄付の受け付けを続けていたということです。
三木正夫市長は18日の会見で、「農水省の調査を待って対応しようと考えていた。私の認識不足で反省している」と述べ、今後第三者による検証を行う方針を示しました。
注目の記事
【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-

「ぼっち、きもい」と「妄想」…惨劇はなぜ起きたのか①【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記①】

「母さんを撃ってくれ」…惨劇はなぜ起きたのか②【長野・中野市4人殺害事件】死刑判決の青木政憲被告(34)「黙秘」11日間にわたった裁判を振り返る【取材班傍聴記②】

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由





