気象庁によりますと、関東甲信地方では、18日夜遅くから19日夜遅くにかけて、山沿いや山地を中心に大雪となる所があるでしょう。
積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。
【雪と雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。
18日から19日にかけて、関東甲信地方の上空約5500メートルには、氷点下33度以下の寒気が流れ込む見込みです。
また、18日夜までに西日本の南岸で低気圧が発生し、19日にかけて発達しながら東日本の南岸を東北東へ進むでしょう。
関東甲信地方では、上空の寒気や低気圧に向かって流れ込む湿った空気の影響で、18日夜遅くから19日夜遅くにかけて山沿いや山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所がある見込みです。
また、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
18日6時から19日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
関東地方北部の山地 25センチ
関東地方北部の平地 3センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 10センチ
関東地方南部の平地 1センチ
甲信地方 20センチ
その後、19日6時から20日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
関東地方北部の山地 15センチ
関東地方北部の平地 3センチ
甲信地方 30センチ
予想より地上気温が低くなった場合や、降水量が多くなった場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
また、東京地方でも、18日夜遅くから19日明け方にかけて広い範囲で雨や雪が降り、多摩地方の山沿いや山地を中心に大雪となる所があるでしょう。
東京23区では積雪とはならない見込みですが、予想より気温が下がった場合には積雪となる可能性があります。
18日6時から19日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
多摩西部 5センチ
関東甲信地方では、18日夜遅くから19日夜遅くにかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。
また、ビニールハウスの倒壊、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。
なだれにも注意してください。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
